カット 京都 上手い

今回はセルフ前髪カットのコツを伝授したいと思います。

 

 

 

 

 

まず大事な心得を2つあげたいと思います。

 

 

 

 

 

1、考えすぎない事。

 

 

 

大体で行きましょう。

 

 

 

参考程度に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2、少しずつ様子を見ながら!

 

 

 

5ミリくらいなら修正もしやすいです。

 

 

 

違和感が無いか確認しながら調節しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、この図をご覧ください。

前髪の範囲です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分け目あたりを頂点にしましょう。

 

 

深さは深くするほど、前髪が多くなり分け目も目立ちにくくなります。

 

 

 

ただし自然な毛流れに戻ろうとするので、そのあたりの事も考えてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは髪の持ち方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人差し指と平行に切りましょう。

ハサミを中指に置きながら切ると安定します。

 

 

 

 

 

 

 

横から見た図。

斜め45度くらいに引き上げて切りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

癖の関係で真っ直ぐに切れていても多少誤差が出ます。

 

 

 

 

 

こんな時はこう切る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真の場合、右側が5ミリくらい切りたいです。

 

 

 

 

 

 

 

真っ直ぐ切らなくちゃ!

 

 

 

と気をつけるよりも、誤差を調節するって気持ちで取り組みましょう。

 

 

 

 

 

きりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベースが切れたら 次は毛の量や雰囲気を調節。

 

 

 

 

 

すきバサミで切りましょう。

 

 

 

 

 

すきバサミは、カット率が50%とかが多いですが、30%以下の方が自然になります。

 

 

 

無い場合は工夫してみましょう。

 

 

 

スタイルによってはスキ無しで良い事もあります。

 

 

 

スキの必要性を感じなければ、触らないのがベター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキバサミはこの様に横に入れるのはNG。

切り口がはっきり出てしまうのでやめときましょう。

 

 

 

こんな感じで縦に行くと切り口がぼやけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根元から行くと毛が立っちゃうので気をつけましょう。

 

 

 

4センチは根元を空けましょう。

 

 

 

毛先のすきすぎには注意。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長さや量も大事ですが、カールも意識しましょう。

 

 

 

カールは、Cカール、Jカールと強さによっても感じが変わります。(CとはアルファベットのCのようなカールでゆるく自然なカールで、Jはもう少しはっきり毛先がカールした状態を言います)

 

 

 

カールが付くと長さは短くなりますし、ニュアンスも変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えばこれなんかはカール無しで真っ直ぐな例です。

皆さん こうゆうのは大体避けます。

 

 

 

なんか違和感を感じますね。

 

 

 

中学生以下っぽい、レトロな感じ というところでしょうか。

 

 

 

逆に個性的にも見えます。またこのモデルさんは幅が広すぎるので余計に個性的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、こちらはいかがでしょう?

初めの方より無理していない感じ。

 

 

 

カールが付くとこんなに雰囲気が変わるのです。

 

 

 

やはり前髪は短めの方が、個性的に見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

髪は短くするほど癖が無くなっていきます。

 

 

 

日本人の髪は眉毛くらいまで切ると多くの人が真っ直ぐになります。

 

 

 

するとどうしても、日本人形の様な感じになってしまいます。

 

 

 

長めの方がカールが残って良い感じに見えるって訳ですね。

 

 

 

 

 

カールが足りない場合はコテを巻くと求めるニュアンスに近づけることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイロンの使い方もご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真っ直ぐな状態です。

 

 

 

Cカールでほんのり丸みを付けてみます。

適度な太さのアイロンを使ってください。

 

 

 

 

 

 

 

コツは一回で決めようとせず、数回に分けてカールを徐々に強めて下さい。

 

 

 

強すぎたら、水を付けて乾かしてリセットしましょう。

 

 

 

 

 

できました。

これがCカールですね。ほんのり弧を描いてます。

 

 

 

時計の12時から3時くらいの弧ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、先ほどと違ったニュアンスにカールを付けてみます。

 

 

 

 

 

こんな横向きのカールを付けて行きます。

これくらいの毛束を持ち横に巻きます。

 

 

 

 

 

 

 

巻けました。

少し量や質感を調節したいので、スキバサミを入れます。

 

 

 

 

 

できあがり。

また違うニュアンスになりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

*アイロンを扱う時は火傷に注意。なれるまでは、低温で練習しましょう。

 

 







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ダメージヘアを生まれ変わらせたい!

クセ毛を扱いやすくしたい!

何をやっても改善ができなかった。

そんな方々をお待ちしております!

他には無い髪質改善のワザで、髪のお悩みを解決いたします。







更新情報 お知らせ イベント情報


配信ライン@↓




↑クリックで簡単登録




ホームページ





http://nishikyougokubiyouin.xyz/


http://katsurabiyouin.com/



http://saiinbiyouin.com/



http://kamikatsura-matsuobiyouin.com/



http://katsuragawa-rakusaiguchibiyouin.com/

https://ameblo.jp/lapsetnisikyougoku/





トップページに