ヘアカラー

美容室は勝手に薬を変えますか?

Q、美容室は勝手に薬を変えますか?

 

髪がパサパサごわごわでとても扱いにくいです。

 

先日行きつけの美容院でカットと白髪染めをお願いした所

 

いつもと違う違和感がありました。その日は分からなかったのですが

 

シャンプーするとごわごわになっていました。この日もいつもと同じ色でお願いしてたのですが

 

以前はこんなことが無かったのにその日は帰ってからも痒く、どう考えても同じカラーを

 

使ったとは思えなくて美容院に問い合わせました。すると返事は

 

「同じカラーを使いましたよ。根元しか染めていないので毛先がごわついているのはカラーでは無くカットですいたからだと思います。」

 

という回答。確かにその日はいつも以上にすいてもらいましたが今まですいてもらってもそんなにごわついた事がないので

 

カラーを勝手に変えたのではないかと思っています。

 

そのカラーはアレルギーが出にくく、ダメージも少ないカラーで実際にかなりダメージもなくなって

 

とても気に入っていたのですが、、、

 

美容院ではカラー剤を勝手に変えたりするものなんでしょうか?

 

 

A、ごわついた原因について。

 

文章を読む限りではなんとも言えませんが

 

少なくともリタッチで染めているのでしたら、カラーが原因でごわついたわけではないと思います。

 

すいてごわついたというなら、きっとそうなのだと思います。

 

特に癖が強い方なんかは、毛質が変わったくらいに傷んだように見えますよ。

 

ダメージしていなくても傷んで見えるものです。きっとそのギャップでとても傷んだように見えたのでは?

 

痒くなった原因は、他にも考えられます。

 

季節的なもの、ホルモンバランス 体調の変化。

 

元々敏感な方でしたら、体調の落ちている時なら余計に敏感になるものです。

 

ヘアカラー剤を勝手に変えるものかという質問ですが

 

微調整くらいは無許可でするかもしれませんが、メーカーまで変えるなんて事は

 

あまりしないと思います。それこそ美容師さん個人の人間性の問題かもしれませんが

 

あまりメリットも無いと思います。今までのデータから全く参考にならない薬剤を使っても

 

リスクの方が大きいと思いますよ。

 

それよりも今回の問題は美容師さんが分かっていながら髪をすいてパサツかせたのが一番の問題だと思います。

 

すくことでのリスクなどは説明されなかったのでしょうか?

 

一番難しいのは技術ではなく、お客さんとの意思疎通だということですね。






◇ヘアカラーQ&Aトップへ

◆白髪染めで明るい色はできない?
◆頭皮にしみて・・・
◆ラプセットでブリーチをする前に
◆会社でOKなヘアカラーのトーン
◆思った色にならなくて・・・
◆市販と美容院のヘアカラーは傷みに違いがありますか?
◆香草カラー、ヘナの違いを教えて下さい。
◆ブリーチは必要ですか?
◆ヘアカラー種類
◆ヘアカラーの原理
◆ヘアカラーが傷む原因
◆いつも全く染まっていません。
◆美容院で白髪染めをしてもらうと髪がきしみます。
◆ヘアカラーと径皮毒
◆ヘナとは。
◆自宅でヘアカラー
◆艶とヘアカラーの関係。
◆ヘアカラーの色持ちを良くする方法。
◆ヘアカラーの冷たいのが苦手です
◆中性カラーとは。
◆美容室ヘアカラーの現状
◆黒染めを明るくしたいのですが
◆ハイブリッドカラーとはなんでしょうか?
◆2017年5月最新ヘアカラー「暗髪」
◆ヘアカラーで傷んでませんか?
◆ヘアカラーの頻度はどれくらいが良いですか?
◆みんなが勘違いしているセルフカラーのリスク
◆ダメージしていると何が問題なのでしょうか?
◆カラーチェンジの負担
◆ダメージは色で違うのか?
◆美容師はヘアカラーで色味をどう狙う?
◆ムラになる原因
◆傷む時は一瞬です。ヘアカラー
◆セルフカラーの心得
◆しみない、痛くないヘアカラーありますか?
◆パターン別”ヘアカラーでしみる”の対処法
◆ラプセットのカラーはなぜ傷まない?
◆ヘアカラーを改善すると癖が収まりやすくなる
◆ヘアカラーを変えるとスタイリングが楽になる
◆ヘアカラーアレルギー
◆ヘナカラーの落とし穴