ヘアカラー

ヘアカラーの色持ちを良くする方法。

色落ちのしにくいシャンプーを選ぶ

 

一般的なシャンプーの成分は

 

石油系である事がほとんどです。

 

そのため洗浄力が強く

 

ヘアカラーの色落ちが早くなります。

 

色落ちの少ないシャンプーを使うのがオススメです。

 

アミノ酸系等の低刺激シャンプーです。

 

 

 

 

 

染めた当日はお家でシャンプーしない

 

染めたては染料が多少抜けやすいので

 

気持ち悪くなければ一晩置いてください。

 

敏感肌の方はあまりおかない方がよいです。

 

 

 

 

トリートメント揉み込み過ぎない

 

トリートメントを付けて髪を揉みもみすると

 

トリートメントに混じって色素が出て行ってしまいます。

 

トリートメントは付けてなじます程度でOK。

 

 

 

 

シャンプーは地肌を洗う

 

なるべくシャンプーで髪を直接洗わないように

 

地肌を洗うように心がけましょう。

 

髪自体が汚れていない限りは

 

地肌を洗うだけで十分です。

 

 

 

 

洗い流さないトリートメントをつける

 

ヘアカラーで表面が開きやすくなった髪を

 

洗い流さないトリートメントで保護する事は

 

カラーの色持ちをよくすることにつながります。

 

 

 

熱いお湯を使わない

 

お湯は熱いほうがより色が抜けます。

 

湯船に入る時も髪が湯船につかると

 

その分抜けるのも早くなります。

 

 

 

お風呂上りは乾かしましょう

 

濡れたままタオルに包んだりしていると

 

タオルに色が染み出る恐れがあります。

 

なるべく早く乾かしましょう。





◇ヘアカラーQ&Aトップへ

◆白髪染めで明るい色はできない?
◆頭皮にしみて・・・
◆ラプセットでブリーチをする前に
◆会社でOKなヘアカラーのトーン
◆思った色にならなくて・・・
◆市販と美容院のヘアカラーは傷みに違いがありますか?
◆香草カラー、ヘナの違いを教えて下さい。
◆ブリーチは必要ですか?
◆美容室は勝手に薬を変えますか?
◆ヘアカラー種類
◆ヘアカラーの原理
◆ヘアカラーが傷む原因
◆いつも全く染まっていません。
◆美容院で白髪染めをしてもらうと髪がきしみます。
◆ヘアカラーと径皮毒
◆ヘナとは。
◆自宅でヘアカラー
◆艶とヘアカラーの関係。
◆ヘアカラーの冷たいのが苦手です
◆中性カラーとは。
◆美容室ヘアカラーの現状
◆黒染めを明るくしたいのですが
◆ハイブリッドカラーとはなんでしょうか?
◆2017年5月最新ヘアカラー「暗髪」
◆ヘアカラーで傷んでませんか?
◆ヘアカラーの頻度はどれくらいが良いですか?
◆みんなが勘違いしているセルフカラーのリスク
◆ダメージしていると何が問題なのでしょうか?
◆カラーチェンジの負担
◆ダメージは色で違うのか?
◆美容師はヘアカラーで色味をどう狙う?
◆ムラになる原因
◆傷む時は一瞬です。ヘアカラー
◆セルフカラーの心得
◆しみない、痛くないヘアカラーありますか?
◆パターン別”ヘアカラーでしみる”の対処法
◆ラプセットのカラーはなぜ傷まない?
◆ヘアカラーを改善すると癖が収まりやすくなる
◆ヘアカラーを変えるとスタイリングが楽になる
◆ヘアカラーアレルギー
◆ヘナカラーの落とし穴